忘備録、今年は何回目の梅干し作りだった?

2015年7月10日

梅雨まっただ中、お陽様が恋しい今日このごろです。今年で4回目の梅干し仕込みですが土用干しを前にしてこれまでを振り返ってみます。


第一回目(2004年)

2004年梅
2004年梅

この年は6月1日に店頭で購入したものと6月12日に予約して購入したものの両方を漬けてます。

6月1日購入分
6月1日購入分

以下6月13日にした仕込み

1日置いた梅
1日置いた梅
材料
材料

シママースの塩と消毒用の焼酎は泡盛(宮の鶴)使用、塩分18%

梅を洗う
梅を洗う
水を切る
水を切る

182個あります。

塩をまぶす
塩をまぶす
漬ける
漬ける

11年前だけどやっていることは今年と同じです。時間を感じるのは、携帯で撮った写真なのでサイズが小さい、それと家の床が今よりきれいだ。


思ったより梅が減らなかったので数年さぼって4年過ぎます、こういうのは毎年しなくてはいけないんだよっておふくろに小言言われました。

2回目(2008年)

2008年梅(1)
2008年梅(1)
2008年(2)
2008年(2)

この年は予約してなくて店頭で1kgの袋を6個購入。

梅を洗う
梅を洗う
水を切る
水を切る
副材料
副材料

この年は嗜好を変えて、なるとの塩と消毒用にはテキーラ。

テキーラをスプレー
テキーラをスプレー
塩まぶし
塩まぶし
塩まぶし(2)
塩まぶし(2)
漬け込み
漬け込み
重石をのせて
重石をのせて
梅酢があがる
梅酢があがる

仕込み4日後の写真、塩が溶けて梅酢があがっています。

7月19日 土用干し
7月19日 土用干し

梅雨が明けたのでベランダで土用干し

土用干し 近影
土用干し 近影
梅酢
梅酢

梅と分けた梅酢です

梅干し
梅干し

数日干した梅を梅酢に戻して保管、最低半年ぐらい熟成させてから食べます。


その後食嗜好が若干変わって梅干しをあまり食べなくなり、おふくろの小言も忘れて数年やってませんでした。近年になってぬか漬けなんかも始めてまたお漬物に関心が戻ってきたのと、いよいよ在庫がなくなってきたので昨年から再開しました。

3回目(2014年)

2014年梅
2014年梅

昨年は写真がほとんどない、実は熟れすぎちゃって消毒も失敗して、すこし傷んでしまったのです。でも大半は出来上がりました。

今年の進行は後日アップします。

追記(2015/7/10):2008年の写真4枚追加しました。

Jueves,nueve de julio de 2015