炊飯日記~土鍋さん三度目の正直

20年以上使用の給湯器がある日凄い音を出していたので爆発する前に交換しました、ついでだからやはり20年選手のガスコンロも合わせて購入(出費が痛い・・・)

ガスコンロ操作パネル

これまでの機種はひねると火がつくだけの機能でしたが、いろいろ付いてます。ごはんが炊けるんだ~

子供の頃実家ではガス炊飯器使ってました、美味しかったの覚えてます。おふくろも「ガスが一番」と言っていたんだけどいつの間にが電気になってました。全体に食べる量が減ったからかな?

ガスのご飯再び、ということでやってみます。炊飯に使えるのは鉄やアルミなどの鍋で蓋があるものということ、土鍋はNGなんだって。

iH対応鍋

IHコンロ用に買った鍋(右側の緑の)を使うことに。といで水を切ったお米と所定量(米1合で200cc)のお水を入れて火にかけて、後はレバーを炊飯の位置にしてパネルのごはんボタンを押すだけ。

うまく炊けるんです、コゲもしないし。でも感動的に美味しいかというとそうでもない。やっぱ鍋じゃない?ガス台がノーリツの製品でノーリツから専用鍋が出ています、リンナイでも同じようにあるけど、どちらも実売3000円ぐらい。思いつきでまた無駄遣いしちゃうのあれだな~って見てたら

安い!でも土鍋(陶器)はNG~いや、これは美味しそうに炊けそうな気がする。気付いたらポチっ!

ちなみに同じような形でハリオってメーカーから出てるやつは5000円ぐらいします。比べてみたいけど、そっち行っちゃうと本末転倒なので無視。


まずは「ごはん」モードで同じように炊きました、結果:焦げだらけ

う~ん、やはり素材が違うからダメなのね。上部の可食出来るところは食べてみます、味はいけてるんじゃないか?

次に自分で火加減を見ながらやってみます、取説には「中火で中がアワアワになったら弱火で5分~30分蒸らし」と書いてありましたのでその通りにするつもりが、火をつけて少ししたらiPhoneに着信音、その関連でPCに向かってしまい気がつくと少し焦げくさい・・・やってしまったか!

急いで火を消して30分蒸らしたら底の方に少しだけお焦げがありましたがセーフでした。


2合ずつ炊いてますが失敗したご飯も食べなくてはいけないので続けて実験もできず数日後に三度目の正直、今度は中火の時間を計ってやってみます。

16分ぐらいでグツグツ最高潮って感じなので弱火にして5分、30分蒸らし

三度目の正直

焦げなしご飯できました!電気炊飯器とどう違うかっていうと、炊きあがりの粒がしっかりしてて(立ってる)甘みや旨味が強くなってるんです。まあうちの電気炊飯器も15年選手だから最近のいいヤツだと違うんだろうけど。でも火を入れて20分ぐらいで炊けちゃうので燃料的には節約だと思います。懐かしのガスで炊いたご飯でした。


鯛のかぶと

グリルも相当進化しててお魚食べまくってます、200円ぐらいで売ってた「鯛のかぶと」美味しかった。

Viernes,tres de marzo de 2017