7GBってどういう使い方?じゃあこれでいいか。
昨日の続き、わかりやすいページをみつけたました、これです。ちなみに昨日や今日のテキストは「iPhone5Sを所有している私がiPad Airを契約したら」という前提です。
書きだすと、
■通常契約
1.ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE 5985円
■スマホまとめて割
2.ゼロから定額プラン for 4G LTE 0~4935円(0~11.5MBまでが従量制、それ以降は定額4935円)
3.ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE 4410円
■タブレットセット割
4.ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE 1050円
昨日最後に見つけたタブレットセット割、格安じゃないですか!ただし、条件がありました。
- 月々割は適用されない。
- 14年5月までは7GB/月、7月からは2GB/月を超えると低速化される。
わかりにくいな~、「スマホまとめて割り」の定額プランと「タブレットセット割」それぞれにに機種代とウェブ基本量を足した、実際払う金額で比較すると。
- (容量、スマホ、タブレット、差額)
- 16GB、5005円、4095円、910円
- 32GB、5405円、4515円、890円
- 64GB、5785円、4935円、850円
- 128GB、6170円、5355円、815円
「タブレットセット割」やっぱお得じゃない?ここでネックになるのは、来年の6月から2GBリミットで低速化されてしまうこと。それでは僕は実際どれぐらい使っているのだろう?
半年分しかデータ残ってないので。
- (年月、iPhone、iPad)
- 14/05、0.47GB、1.15GB
- 14/06、0.33GB、1.14GB
- 14/07、0.21GB、1.37GB
- 14/08、0.26GB、2.04GB
- 14/09、0.36GB、2.17GB
- 14/10、0.9GB、2.02GB
なんと慎ましい使い方なのでしょう、iPhoneなんか1GBにも達しない。iPadはここ3ヶ月2GB超えていますが、これは「ビューン」という雑誌が読めるアプリのため。いまはやめてます、もしこういうアプリを使うようになってもダウンロードをwifiで行うような工夫でしのげます。iPhoneの10月はiCloudから機種変データを落としたことによると思われます。まあ、全く問題がない。
「ゼロから定額」の11.5MB=0.0115GBっていうのは逆に現実離れで、あっという間に上限ですよね。
それにしても7GB使って低速化されちゃうってどんな使い方なの?ひっきりなしにオンラインってことなのかな、あ、デザリングか。
じゃあ自分はこうなったら行っちゃうしかないですかね?iKlipっていうマイクスタンドにつけるホルダーがおそらく使えなくなるのにまだ未練が残っているのですが・・・。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません