方言か外国語か

2014年10月15日

昨日、「ウルトラセブンナイト」って催しがあって、
それはウルトラセブンのDVDを観て語り合う会なのですが、

番外編として会長が沖縄旅行で手に入れた、
琉神マブヤー
http://www.mabuyer.com/
ってのを観ました。

テーマにあるのが「ウチナーグチ」沖縄方言です。
あまりに強い方言使うので字幕付きです。

そこで思ったのですが、前に
「フランス語・イタリア語・スペイン語が同時に学べる本」
っていうのを本屋で見たことがあります。
スペイン語を習得したい自分ですが、同時に学べれば理想でしょうが、
さすがにできるわけがないと考えた覚えがあります。

これら3カ国語や、ポルトガル語、ルーマニア語なんかは、
ロマンス語族というラテン語をルーツにする仲間です。

イタリア人とスペイン人は口喧嘩ができるって、うわさがあります。
とはいうもののそれぞれの語彙、文法に差がありますから、
通じるってレベルではないようです。

そこでウチナーグチ、これはある意味、日本語に近い外国語ですよね。
もともと独立した場所だし。

ちなみにアイヌ語っていうのは(今絶滅の危機です)、
日本語と共通するものが少ないそうです。
これは日本語と遠い外国語。

まあ、方言と呼ぶか、外国語(一つの言語)と呼ぶかは
たいした問題でなく。
地方ごとの魅力を互いに理解し、尊重できるかが
必要なんではないかと思います。

日本は実は単一民族でも、単一言語でもないんだよ。

(mixi日記から転載)

コメント

    • ケイタ

      ケイタ2010年07月10日 01:57 削除

      手話も日本のと、アメリカとか違うみたいですね。
      手話はいつかならってみたいなぁ。
      百貨店マンは結構やってるんですよ♪

  • KAZY@て~けー

    KAZY@て~けー2010年07月10日 09:55 削除

    沖縄に近くでも、宮古島の言葉もまたちがいます。
    友達が地元の人と話してると、ほぼわかりません(^◇^;)

 

  • 【♀パーラー】

    【♀パーラー】2010年07月10日 17:05 削除

    北海道の地方名は
    もともと アイヌ語だったものが 多いため

    普通に読まない漢字が多いです わーい(嬉しい顔)

    ちなみに フランス語と
    東北弁は 響きがかなり似ています(笑) 指でOK

    ケツクッセ~わーい(嬉しい顔)

 

たけちゃん

close